
民泊に新たなステージ。
今流行りの一軒家民泊とは??

一軒家民泊とは?
Airbnbなどの民泊はどちらかというと、
アパートなどの一室を借りて行う、
あるいは、自宅の空き部屋を使って行うなどといった
イメージがあるかもしれませんが、
最近は、大人数でも泊まれる一軒家の需要が高まっています。
大人数での、旅行される東南アジアのお客様などが、
よく利用されております。
弊社で、取り扱っている物件の事例をご紹介させていただきます。
Example
3F
Case 1
2F
1F
住所 大阪市西淀川区
最寄駅 福駅
家賃 1F:9万円
2F:9万円
3F:9万円
間取り :1LDK
周辺環境 :コンビニやスーパーが300m範囲内にあります。
収容人数 :4人
インテリア:IKEA
ベッドの数:ダブルベッド1 ソファーベッド:1
1ヶ月 3部屋合計売上:60万円
平均単価:12000円
清掃料金:5000円
こちらの戸建物件は、大阪市内にありますが、
市街地へのアクセスがあまりよくなく、
周りに何もないため、
正直そこまで収益化できないと思っていましたが、
USJに近いこともあり、
稼働率は、85%を超えています。
また、こちらの物件は、1F2F3Fと別れており、
ゲスト様は、3家族一緒に
いらっしゃたりしております。
1F
Case 2
粗利:12万円
27万円
家賃
21万円
経費
60万円
売上
間取り :2LDK
収容人数 :1F 8人
2F
住所 大阪市中央区
最寄駅 日本橋駅
家賃 1F:16万円
2F:22万円
間取り :1F 2LDK
2F 4LDK
敷金/礼金 :
周辺環境 :コンビニ300m範囲内にあり、近くに繁華街があります。
収容人数 :1F 8人
2F 16人
インテリア:IKEA
ベッドの数:1F 敷布団4
2F ダブルベッド5 ソファーベッド1 敷布団4
月間1F平均売上:60万円
月間2F平均売上:80万円
2部屋合計売上:140万円
平均単価:30000円
清掃料金:7000円
こちらの戸建物件は、難波駅にも近く
非常に大人数のゲスト様が
お泊まりいただるため、
連日満室の状況となっております。
また、1Fと2Fが別れているため、
別々に宿泊されています。
そのため、収益も2倍になっているため、
オーナー様にも大変喜んでいただいております。
Case 3
住所 大阪市中央区
最寄駅 日本橋駅
家賃
間取り :1F 1LDK
2F 3LDK
敷金/礼金 :
周辺環境 :コンビニ300m範囲内にあり、近くに繁華街があります。
収容人数 :1F 5人
2F 12人
インテリア:IKEA
ベッドの数:1F 二段ベッド3
2F 二段ベッド4 敷布団4
1ヶ月の1軒平均売上:平均80万円
平均単価:30000円
清掃料金:10000円
こちらの戸建物件は、元々ゲストハウスとして運営されていましたが、あまり収益が思わしくないため、
弊社に戸建民泊サービスに依頼されました。
以来、売上は順調に伸びております。